Blog
これまでのキャリアのこと(5)

(4)からの続き 当時勤務していた農業振興課では、農家がジャムや漬物、レトルト食品などの農産加工品を製造販売するのを支援する業務も担当していました。 市内のスーパーマーケットに常設の売り場があり、担当者の私は定期的にバッ […]

続きを読む
Blog
これまでのキャリアのこと(4)

農業振興 2002年4月、旭川市役所での最初の配属は農政部農業振興課で、当時は4条通の朝日生命ビルにオフィスがありました。 担当となったのは、コメや野菜の生産農家を支援する農産係です。最初に任された仕事は係の予算管理や、 […]

続きを読む
Blog
業務の省力化に役立つ補助金が創設(中小企業省力化投資補助事業)

令和6年度から募集が始まる、中小企業省力化投資補助事業について解説していきます。 今回は、事業会社が配膳ロボットや自動倉庫などの省力化機器を導入して、補助金を受け取る方法について説明します。 省力化機器を取り扱う販売会社 […]

続きを読む
Blog
令和5年度補正予算案の事業概要が公表されました

令和5年度補正予算案のPR資料、事業概要が経済産業省から公表されました。
中小企業対象の補助事業について、予算案では不明だった点のいくつかが明らかになりました。
この記事では、この事業概要についてみていくことにします。

続きを読む
Blog
「中堅企業」支援が法制化

経済産業省の産業構造審議会の分科会で、新たに「中堅企業」を法律に位置づける方針であることが明らかになりました。2024年の通常国会に提出される産業競争力強化法改正案に盛り込む計画とのことです。

続きを読む